top of page
検索

おいおい

  • 執筆者の写真: watanabe
    watanabe
  • 2017年2月14日
  • 読了時間: 2分

今年初めての展示も終わり、今年もこれからのいろいろが決まってきた。今年の抱負を書く機会があり、ふと書いたのは、やりたくないことはなるべくやらない。

今までもそうだったけど、これからはもっとそうしていこうと。といっても情に流されやすいので実現することはままならないかもしれないけれど、意識しているのとしていないのとでは全然違うはず。あと痩せる。

音楽はタイムマシーンだと改めて。昔よく聴いていた音楽を聴くと、その時の感情や感覚がそのまま蘇ってくる。楽しい思い出も悲しい思い出も、総じて苦しくなる。絵や映画や小説はそんなことないのに。あの人やあの子は元気だろうか。好きだった人も嫌われた人も、みんな元気で、それぞれに幸せに暮らしているだろうか。そうもいかないかもしれないけど、幸せであれと思う。自分にあんまり情がないからそう思うのだろうかと思ったりもする。死ぬほど好きになったり想いを向けた人と、つらい離れかたをしたらきっとすごく恨んだり、不幸になってしまえと思うのではないのか。でもやっぱりみんな幸せになってほしい。生きててほしい。死んだら終わりだ。

テレビでギリヤーク尼ケ崎という大道芸人のドキュメンタリーを観ておいおい泣いた。ハンターハンターのキメラアント編を読んでおいおい泣いた。最近の私はそんな感じだ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
20200822

八月なのに梅雨の様なお天気が続く。子供の頃の季節感とは明らかに違うと感じる。最近健康オタクの私はビタミンBのサプリメントを飲み始めた。何となく調子が良い様に思う。プラセボかも知れないが。どうでもいい話のついでに、自分の名前についての話。今は本名での活動を行なっているが、以前...

 
 
 
20210808

今日は山の日で世界猫の日でもあるとのこと。うちには猫が二匹いて、一匹は雌の18歳でサビっぽいキジトラ。も一匹は雄の6歳でハチワレ。雌は私が二十歳の時にやってきたのだが、いまだに噛まれるし距離を置かれている。雄は呼べば返事をするが一日外出して帰ると逃げ回る。ツイッタの呟きに猫...

 
 
 
bottom of page